![]() |
●アトラクション● 群馬室内合奏団 式典に先立って行なわれた アトラクションでは、群馬室内 合奏団の中央で演奏するのは 高崎ライオンズクラブ幹事安藤 ライオン |
|
●開会宣言並びに 開会ゴング● 高崎ライオンズクラブ 会長 江原ライオン |
![]() |
|
![]() |
●参加クラブの 紹介● ローアで応える メンバー |
|
●歓迎の挨拶● 実行委員長 清水ライオン |
![]() |
|
●祝辞●![]() ![]() ![]() 松浦高崎市長様 廣田地区ガバナー様 麻生国際理事様 ![]() ![]() スポンサーの足利LC篠田会長へ感謝状 / 国際アワードの伝達 |
|
|
![]() |
●姉妹クラブ祝辞● ニュージーランド・中華民国・ 大韓民国・柏崎米山の各姉妹 提携ライオンズクラブ |
![]() |
●記念品の交換● 記念品の交換が行なわれ、国際色 豊かな場面がくり広げられた |
|
●歴代会長表彰● 35代から39代までの会長 に表彰状が贈られた |
![]() |
|
![]() |
●アイバンクへ目録贈呈● 4つの記念事業のうち アイバンクへ目録贈呈の 後、感謝状が、群馬県 アイバンクの吉濱理事長様 からおくられた |
|
●ライオンズロ−ア● 第8R・RC 小板橋ライオンの 先導でライオンズロ−アが行 なわれた |
![]() |
|
|
![]() |
●閉会挨拶● 第8R2Z・ZC 室岡ライオンの 閉会挨拶のあと、江原会長の ゴングで盛大であり、かつ感銘 を与えた式典の幕が閉じられた。 |
|
|
次のページへ |